SCKチャレンジカップ

  • HOME
  • SCKチャレンジカップ

SCKチャレンジカップ2018要項

菊陽町杉並木公園さんさん・フットサルパーク熊本にてSCKチャレンジカップ2018を開催しました。
この大会はNPO法人スポーツコミュニティ熊本が主催となり、
toto助成事業として行いました。
(助成金使途:会場使用料・大会球・大会使用ミニゴール6対・テント12張など…)
アスフィーダ熊本をはじめ熊本県内外から沢山のチームにご参加いただきました。

またこのフェスティバルでは、
アスフィーダ熊本Jrユースの選手達をはじめ、選手自身で前日からコートのライン引きと大会の準備・運営なども自分達で行いました。
試合を行うまでの準備の大変さや試合が出来るありがたさを再確認し、「感謝の気持ち」を持ってプレーできたのではないでしょうか。

保護者の皆様は、雨の中でしたが、選手達の応援・サポートなどありがとうございました。

最後に、大会にご参加いただきましたチームの関係者の皆様、
ご協力いただき誠にありがとうございました。
次回の参加もSTAFF一同心よりお待ちしております。

SCKチャレンジカップ2018
SCKチャレンジカップ2018
SCKチャレンジカップ2018
SCKチャレンジカップ2018

SCKチャレンジカップ2017活動報告

菊陽町杉並木公園さんさん・フットサルパーク熊本にてSCKチャレンジカップ2017を開催しました。
この大会はNPO法人スポーツコミュニティ熊本が主催となり、
toto助成事業として行いました。
(助成金使途:会場使用料・大会球・大会使用ゴール1対・大テント・ラインカー・メジャーなど…)
アスフィーダ熊本をはじめ熊本県内外から沢山のチームにご参加いただきました。

またこのフェスティバルでは、
アスフィーダ熊本Jrユースの選手達をはじめ、選手自身で前日からコートのライン引きと大会の準備・運営なども自分達で行いました。
試合を行うまでの準備の大変さや試合が出来るありがたさを再確認し、「感謝の気持ち」を持ってプレーできたのではないでしょうか。

保護者の皆様は、雨の中でしたが、選手達の応援・サポートなどありがとうございました。

最後に、大会にご参加いただきましたチームの関係者の皆様、
ご協力いただき誠にありがとうございました。
次回の参加もSTAFF一同心よりお待ちしております。

1/8(月・祝)

今大会は、9月の台風で延期になったため、振替として行いました。
あいにくの雨の中での開催となりましたが、熊本県内外のチームと試合出来て交流を行えました。

12/16(土)・12/17(日)

1日目は、雨の中での開催となりましたが、熊本県内外のチームと試合出来て交流を行えました。
2日目は、晴天の中開催することが出来ました。

マイクロバス設置事業について
マイクロバス設置事業について
マイクロバス設置事業について
マイクロバス設置事業について
マイクロバス設置事業について
マイクロバス設置事業について