2020/01/25
1/25(土)に熊本県少年サッカー選手権大会の2回戦が大津町運動公園多目的で行われました。
【S】
vs アルバランシア
前半 0−2
後半 0−7
合計 0−9
【R】
vs アルマラッゾ熊本
前半 0−0
後半 0−1
合計 0−1
2チーム共同じ会場という事で『ONE TEAM』で挑んだ2回戦。
まず、Sは全日ベスト4という相手に自信をもって自分たちのスタイルを崩すことなくチャレンジしてくれました。特に前半はミスからの失点のみでほぼゲームの主導権を握ることが出来たと感じる。
後半は相手の地力が勝り、大量失点してしまったが全く胸を張って良い内容だった。
Rの相手は何度も対戦しているチームという事で相手傾向は理解していたが、相手のプレッシャーに開始早々後手を踏む場面が多く感じた。その中でもTRで積み上げてきたものが徐々に出てき、ゲームを優位に進めることに成功。しかし、セットプレーからの失点で0-1での敗戦となりました。
S/R共に挑んだ戦いは2回戦敗退という形で大会を終えることとなりました。選手1人1人が日々のTRから意識高く取り組んでくれていただけに何とか勝たせてあげたかったが、力及ばず申し訳ない気持ちでいっぱいである。
今回の大会で学んだことを忘れずにまた明日から次のステップを目指してTRに取り組んでもらいたいと思う。
沢山の応援・サポート有難うございました。